
2023
				
					3
					8
				
							ミュージックカフェ
「デジタルテクノロジーの変化と『シティ・ポップ』リバイバル」
			- 日付
- 2023年3月8日
- 時間
- 
					19:00 - 20:30
- 会場
- アートエリアB1
- ゲスト
- 脇田敬(音楽プロデューサー/大阪音楽大学教授) 
- カフェマスター
- 坂岡優(大阪音楽大学ミュージックコミュニケーション専攻4年) 
 渡邊未帆(同大学准教授)
 久保田テツ(同大学准教授/アートエリアB1運営委員)
- 観覧方法
- 実来場&オンライン配信 
- 会場定員
- 30名程度(無料/申込不要/当日先着順) 
 ※「ご来場の皆様へ」をご確認・ご了承のうえお越しください。
- オンライン配信
- YouTube(無料/申込不要) 
 ※「オンライン配信ご視聴の皆様へ」をご確認・ご了承のうえご視聴ください。
イベント概要
松原みき「真夜中のドア 〜 Stay With Me」のサブスクリプションにおけるリバイバル・ヒット、山下達郎、竹内まりや等への注目をきっかけに、日本に限らず、世界中で注目を集めている音楽ジャンル「シティポップ」。
その定義は曖昧ですが、主に1970年代後半から1980年代前半にかけて発表されたニュー・ミュージックの一部楽曲を指すことが多いようです。ここでは、デジタルテクノロジーの変化を見据えて音楽ビジネスの現場に携わる、音楽プロデューサーの脇田敬さんをお迎えして、「シティポップ」が現在の国内外の音楽シーンに何をもたらしているのかを考えます。



