イベントを読み込み中
2022
1 22

OSAKA MUSEUMS 学芸員TALK&THINK
「大阪の水辺にやってきた特定外来生物『オオバナミズキンバイ』/横川昌史(大阪市立自然史博物館)」
「大阪の福祉と小学校/飯田直樹(大阪歴史博物館)」

日付
2022年1月22日
時間
14:00 - 16:00
会場
YouTube
協力

一般財団法人大阪市文化財協会

料金
Free
主催
地方独立行政法人大阪市博物館機構

イベント概要

◆プログラム:

14:00-14:50「大阪の水辺にやってきた特定外来生物『オオバナミズキンバイ』」/横川昌史(大阪市立自然史博物館)
15:00-15:50「大阪の福祉と小学校」/飯田直樹(大阪歴史博物館)

14:00-14:50

「大阪の水辺にやってきた特定外来生物『オオバナミズキンバイ』」
特定外来生物に指定されているオオバナミズキンバイは中南米原産のアカバナ科の水生植物で、琵琶湖などで大繁茂して問題になっています。2014 年には大阪でも発見され、その後、毎年新たな生育地が見つかっています。
オオバナミズキンバイを例に、外来植物の何が課題で、どうしたらいいのか考えます。

15:00-15:50

「大阪の福祉と小学校」
近代大阪の福祉は施設の面で小学校に大きく依存していました。
今回は、まず小学校と福祉との関係の歴史を方面委員制度(現民生委員制度)や警察が設立した夜学校などを素材にして振り返ります。次に、小学校依存体質を克服する思想・実践としてのセツルメント(隣保事業)に注目し、その特徴や可能性、限界などについて解説していきます。

◆「OSAKA MUSEUMS 学芸員TALK&THINK」とは

大阪市内の博物館・美術館や大阪市文化財協会などが相互に連携し、市民の皆さまをはじめ多くの方々に向けて、魅力ある事業の情報発信に取り組んでいるOSAKA MUSEUMS(大阪ミュージアムズ)。美術・歴史・自然・科学・・・それぞれの得意分野を持つ“学芸員”のことを知ってもらえるように、学芸員が“いま”話したいことを皆さまにお届けするイベント「OSAKA MUSEUMS 学芸員TALK&THINK」を開催しました。

◆お問合せ

地方独立行政法人大阪市博物館機構事務局経営企画課
TEL:06-6940-0569(平日 9:30 ~ 17:00)

まもなく開催予定のプログラム※プログラムの内容は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。