新着情報
【臨時休館 期間延長のお知らせ】
緊急事態宣言の延長を受け、
5月31日(日)まで臨時休館とさせていただきます。
今後の状況によっては、予定を変更する可能性がございますので、
最新情報はウェブサイトおよびSNSにてご確認ください。
何卒、ご理解とご了承を賜りますようお願い申し上げます。
【臨時休館および展覧会終了のお知らせ】
緊急事態宣言に基づく大阪府からの要請に伴い、
5月6日(水・祝)までを目処に、当面の間、臨時休館とさせていただきます。
なお、これにより開催中の
展示企画「ビルダーズ:工事記録にみる都市再考」は
4月7日(火)をもって閉幕いたします。
今後の状況によっては、予定を変更する可能性がございますので、
最新情報はウェブサイトおよびSNSにてご確認ください。
何卒、ご理解とご了承を賜りますようお願い申し上げます。
【臨時休館のお知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う大阪府からの外出自粛要請を受け、
以下の期間は臨時休館とさせていただきます。
ご理解・ご了承を賜りますようお願い申し上げます。
【臨時休館日】
4月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)
4月以降のイベントの【中止/延期】について
アートエリアB1では、4月16日よりプログラムの開催を予定しておりましたが、
当館運営機関の一つである大阪大学による4月1日付の方針をもとに、
改めて、現在の状況・情勢を踏まえて再検討した結果、
4月中のプログラムについては、【中止/延期】とさせていただきます。
ご来場を予定してくださっていた皆さまには大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解・ご了承を賜りますようお願い申し上げます。
再開時期や方法等につきましては今後の状況を鑑みながら検討し、決定次第、お知らせいたします。
【延期/中止】のプログラム一覧
4/16(木) 接合科学カフェ〈特別編〉「溶接技術者に聞く橋梁と建築鉄骨のひみつ」
4/18(土) 災害復興カフェ「震災からの『復興』と支援のかたち」
4/22(水) 「美術館のいま〜京都市京セラ美術館と大阪中之島美術館〜」
4/23(木) 「アートと生存〜様々な、社会・自治活動と政治やアカデミズムとの関連性や誤差」
4/24(金) 「"経験"と"勘"のサイエンス〜土木工学の新たな試み〜」
4/26(日) 建築ワークショップ「Landing City」
4/28(火) 「野口里佳(写真家)× 服部滋樹(graf)中之島ポスタープロジェクトを語る」
4月以降のイベント開催とご参加にあたっての注意事項
アートエリアB1では、2月〜3月に延期となったプログラムについて、国の専門家会議が発表した見解※を踏まえて、4月16日のプログラムより実施予定です。
ただし今後の状況によっては、延期/中止の可能性がございますので、ご来場の際にはウェブサイトにて最新情報をご確認ください。
※参考:3月19日付「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00093.html
開催にあたりましては、引き続き情報収集に努めるとともに、感染予防・拡散防止のため以下の対策を実施いたします。
- 会場入口にアルコール消毒液を設置
- 参加者同士の接触を避けるため、客席間の距離を十分に確保
- 使用機材(マイク等)の都度の消毒
- 椅子やドアの取手等の消毒
※当館はオープンスペースのため、充分な換気が可能な空間です。
【ご来場の皆様へのお願い】
プログラムにご参加の皆様におかれましては、予め、以下についてご了承・ご協力くださいますようお願い申し上げます。
- 万が一に備え、参加者の皆様には連絡票へ氏名、住所、電話番号、メールアドレスのご記入をお願いいたします。
- 風邪の症状や発熱(37.5°C以上)がある方はご来場をご遠慮ください。万全を期すために、会場入口にて体温の測定をさせていただきます。
- ご来場時には、手指の消毒や手洗いをお願いいたします。会場にはアルコール消毒液等を設置いたしますのでご利用ください。
(アルコール消毒液が不足する場合には、ハンドソープ等による手洗いをお願いいたします)- 各自マスクやハンカチをご持参の上、咳エチケットへのご配慮をお願いいたします。
- 通常より入場に時間がかかりますので、時間に余裕をもってご来場くださいますようご協力をお願いいたします。
- 上記1〜4にご了承・ご協力いただけない場合は、ご参加をお断りする場合がございます。
【会期延長のお知らせ】
展示企画「ビルダーズ:工事記録にみる都市再考」は、会期を4月30日まで延長いたします。
ご来場に際しましては、以下についてご配慮ご協力くださいますよう、お願いいたします。
今後の主催事業を開催するに際して、新型コロナウイルスに関する最新情報を収集し、感染予防・拡散防止に努めます。
ご来場の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、体調にご留意の上、手洗い、咳エチケット等のご配慮ご協力を賜りますようお願いいたします。展示企画「ビルダーズ:工事記録にみる都市再考」
会期:2020年1月24日(金)─4月30日(木)12:00〜19:00(月曜休館)
【イベント延期/中止のお知らせと展覧会ご来場の皆様へ】
2月26日付の政府からの新型コロナウイルス感染拡大防止に関する要請を受け、
3月末までのプログラムについては、開催を【延期/中止】させていただきます。
対象のプログラムは、下記の一覧にてご確認ください。
なお、開催中の展示企画「ビルダーズ:工事記録にみる都市再考」については、引き続き開催いたします。ご来場に際しましては、以下についてご配慮ご協力くださいますよう、お願いいたします。
今後の主催事業を開催するに際して、新型コロナウイルスに関する最新情報を収集し、感染予防・拡散防止に努めます。
ご来場の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、体調にご留意の上、手洗い、咳エチケット等のご配慮ご協力を賜りますようお願いいたします。展示企画「ビルダーズ:工事記録にみる都市再考」
会期:2020年1月24日(金)─3月22日(日)12:00〜19:00(月曜休館)
【延期/中止のプログラム一覧】
※各イベントの振替開催日等については、決まり次第、アートエリアB1ウェブサイトおよびチラシにて告知させていただきます。
※3/1(日)、3/17(火)のプログラムについては、お申し込みおよびチケットご購入済みの方々へ、メールにて個別にご連絡させていただいております。
該当される方でメールが届いていない場合は、お手数ですがアートエリアB1までご連絡ください。
TEL:06-6226-4006(12:00〜19:00/月曜休館)/E-mail:mail●artarea-b1.jp(●を@に替えて送信してください)
2/28(金)「溶接技術者に聞く橋梁と建築鉄骨のひみつ」【延期】
2/29(土)「野口里佳(写真家)× 服部滋樹(graf)中之島ポスタープロジェクトを語る」【延期】
3/1(日) 建築ワークショップ「Landing City」【延期】
3/5(木)「"経験"と"勘"のサイエンス〜土木工学の新たな試み〜」【延期】
3/6(金)「大阪市北区のご当地魅力発信映像を見る会」【延期もしくは中止】
3/10(火)「こどもと本 〜「こども本の森 中之島」開館記念トーク〜」【延期】
3/14(土)「プラネタリウムと音楽 ~DJ土井コマキ選~」【延期】
3/15(日)「部活動の魅力!〜日本一の吹奏楽部を目指して 」【延期もしくは中止】
3/17(火)「フェスティバルホール音響体験スペシャルツアー vol.2」【延期】
3/18(水)「中之島の古写真と映像を探して見る会」【延期】
3/31(火)「60分のミステリーツアー -粒-」【延期】
[イベント延期のお知らせ]2月26日[水]ラボカフェ
2月26日[水]に開催を予定しておりました「アートと生存 〜様々な、社会・
共同主催者の新型コロナウイルスに関する方針により、開催を【
開催日が決まりましたら、
何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。