イベント > 鉄道芸術祭
鉄道芸術祭vol.10
「GDP(Gonzo dot party)」
会期2020年10月18日(日)─12月27日(日)12:00-19:00
入場無料 ※月曜休館(祝日の場合は翌日)
※12/19(土)16:30-19:00はクロージングイベント開催のため展示はご覧いただけません
メインアーティスト contact Gonzo(アーティストユニット)
dot architects(建築家ユニット)
観覧方法2つの方法で体験する展覧会
会期中プログラム創造的実験「パーティー01〜09」
プレスリリース「第1弾:コンセプト/アーティスト/プログラム発表について」
主催:アートエリア B1
【大阪大学 +NPO 法人ダンスボックス + 京阪ホールディングス(株)】
企画制作:大阪大学共創機構社学共創部門/NPO 法人ダンスボックス/
京阪ホールディングス(株)経営統括室事業推進担当
助成:大阪市、芸術文化振興基金、公益財団法人 朝日新聞文化財団
協力:京阪電気鉄道株式会社
鉄道芸術祭vol.10「GDP(Gonzo dot party)」
創造的実験「パーティー08/NO PARTY」
日時12月10日[木]19:30開始予定
ゲスト contact Gonzo(アーティストユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
dot architects(建築家ユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
<観覧方法>
オンライン観覧にてご観覧ください。(会場での観覧はできません。)
視聴はコチラ→https://youtu.be/YcDHoluCEbo
※画面録画はご遠慮ください。
鉄道芸術祭vol.10「GDP(Gonzo dot party)」
創造的実験「パーティー07/Party manner 2: How to dance」
日時12月3日[木]19:30開始予定
ゲスト 中間アヤカ(ダンサー)
contact Gonzo(アーティストユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
dot architects(建築家ユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
<観覧方法>
オンライン観覧にてご観覧ください。(会場での観覧はできません。)※時間になりましたら以下に配信画面が表示されます。
※画面録画はご遠慮ください。
鉄道芸術祭vol.10「GDP(Gonzo dot party)」
創造的実験「パーティー06/Party manner 1: How to make up」
日時11月26日[木]19:30開始予定
ゲスト アフリーダ・オー・ブラート|緒方江美(ドラァグクイーン /アートマネージャー)
フランソワ・アルデンテ(ドラァグクイーン)
ウンディーネ(ドラァグクイーン)
ショコラ・ド・ショコラ(ドラァグクイーン)
contact Gonzo(アーティストユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
dot architects(建築家ユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
<観覧方法>
オンライン観覧にてご観覧ください。(会場での観覧はできません。)※時間になりましたら以下にリンクが表示されます。
※画面録画はご遠慮ください。
鉄道芸術祭vol.10「GDP(Gonzo dot party)」
創造的実験「パーティー05/No credit」
日時11月19日[木]19:30開始予定
ゲストcontact Gonzo(アーティストユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
dot architects(建築家ユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
<観覧方法>
オンライン観覧にてご観覧ください。(会場での観覧はできません。)※時間になりましたら以下に配信画面が表示されます。
※画面録画はご遠慮ください。
鉄道芸術祭vol.10「GDP(Gonzo dot party)」
創造的実験「パーティー04/The factory is movin'」
日時11月12日[木]19:30開始予定
ゲストcontact Gonzo(アーティストユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
dot architects(建築家ユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
<観覧方法>
オンライン観覧にてご観覧ください。(会場での観覧はできません。)※時間になりましたら以下に配信画面が表示されます。
※画面録画はご遠慮ください。
鉄道芸術祭vol.10「GDP(Gonzo dot party)」
創造的実験「パーティー03/Make the money factory」
日時11月5日[木]19:30開始予定
ゲストcontact Gonzo(アーティストユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
dot architects(建築家ユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
<観覧方法>
オンライン観覧にてご観覧ください。(会場での観覧はできません。)視聴はコチラ→https://youtu.be/MB6bl281tJY
※画面録画はご遠慮ください。
鉄道芸術祭vol.10「GDP(Gonzo dot party)」
創造的実験「パーティー02/Commercial for the party」
日時10月29日[木]19:30開始予定
ゲストcontact Gonzo(アーティストユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
dot architects(建築家ユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
<観覧方法>
オンラインにて、以下のURLよりご観覧ください。(会場での観覧はできません。)※画面録画・録音はご遠慮ください。
鉄道芸術祭vol.9
「都市の身体 ~外から眺める私たちの輪郭、遠くから聞こえてくる私の声~」
会期2019年10月26日 (土)─12月29日 (日)12:00-19:00
※月曜休館(祝日の場合は翌日)
※12月14日(土)─25日(水)は21時まで開館
※12/22(日)14:30-17:00はクロージングイベント開催のため展示はご覧いただけません
参加アーティスト
小沢裕子(日本/映像)
Jompet Kuswidananto(インドネシア/インスタレーション)
武田晋一(日本/彫刻、インスタレーション)
プレスリリース「第2弾:イベントプログラム詳細について」
Englishhttp://artarea-b1.jp/archive/2019/12291512.php
主催アートエリア B1【大阪大学 +NPO 法人ダンスボックス + 京阪ホールディングス(株)】
企画制作大阪大学共創機構社学共創本部 21 世紀懐徳堂/ NPO 法人ダンスボックス
助成芸術文化振興基金、公益財団法人 朝日新聞文化財団
協力NANZUKA、京阪電気鉄道株式会社
「光善寺駅カメラオブスキュラ」ツアー
鉄道芸術祭vol.9 関連プログラム
開催日時①10月26日[土] 13:00ー14:30 終了しました
②11月23日[土・祝] 10:30ー12:00 終了しました
③12月7日[土] 13:00ー14:30 終了しました
④12月22日[日] 13:00ー14:30 満員御礼
参加費1,000円(光善寺駅〜なにわ橋駅までの片道運賃含む)
受付場所京阪電車「光善寺駅」改札口外
定員各回10名程度(要事前申込・先着順)
※光善寺駅で「カメラオブスキュラ」を鑑賞後、電車でアートエリアB1へ移動し、当館スタッフによる鉄道芸術祭vol.9「都市の身体」展のギャラリーツアーを開催いたします。
※①〜④いずれの日程も、引き続きアートエリアB1にて関連プログラムがございます。ぜひあわせてご参加ください。
※改札口外での受付となりますので、各駅から「光善寺駅」までの運賃は別途必要です。