イベント > ラボカフェ
「高校生が大阪大学で研究をしてみた〜研究発表〜」第1回
大阪大学SEEDSカフェ【オンライン版】
日時1月30日[土]15:00─16:00
ゲスト鶴田一葉(SEEDS2020実感生/帝塚山高校1年)
深瀬浩一(大阪大学理学研究科教授)
カフェマスター浅野建一(大阪大学全学教育推進機構教授)
<観覧方法>
緊急事態宣言の発出を受け、オンライン観覧(申込不要)のみに変更させていただきます。
※観覧無料
※会場での観覧はできません。【オンライン観覧】
開催時間になりましたら、以下に画面が表示されます。
※トークの録音や画面録画はご遠慮ください。
※アーカイブの視聴はできません。
※内容に関する質問や感想は、
トーク開催中にFacebookおよびE-mailよりお寄せください。
・受付時間:1月30日[土]15:00─15:45
・Facebookメッセンジャー: @artareab1
・E-mail:mail●artarea-b1.jp(●は@に変えてください)
※時間の都合上、全てのご質問をご紹介できない場合があります。
あらかじめご了承ください。
「ジャズノトリセツ」
ラボカフェスペシャル/ミュージックカフェ【オンライン版】
日時1月22日[金]19:00─21:00
※緊急事態宣言の発出を受け、開催を【延期】させていただきます。
ゲスト永吉俊雄トリオ(ピアノトリオ)
カフェマスター久保田テツ(アートエリアB1運営委員、大阪音楽大学准教授)
「60分のミステリーツアー 〜プラズマ〜」
第11回接合科学カフェ【オンライン版】
日時1月21日[木]19:00─20:00
ゲスト竹中弘祐(大阪大学接合科学研究所准教授)
カフェマスター田中学(大阪大学接合科学研究所所長・教授)
主催大阪大学接合科学研究所
<観覧方法>
緊急事態宣言の発出を受け、オンライン観覧(要申込)のみに変更させていただきます。
※観覧無料
※会場での観覧はできません。【オンライン観覧】
ZOOMでの限定配信(要事前申込/先着100名)
※お申し込みはコチラから
※トークの録音や画面録画はご遠慮ください。
※アーカイブの視聴はできません。
「経済成長はいつまで続く?」
ラボカフェスペシャルfeat.鉄道芸術祭【オンライン版】
日時12月23日[水]19:30─21:00
ゲスト堀井亮(経済学者/大阪大学社会経済研究所所長)
カフェマスター松見拓也(contact Gonzo)、家成俊勝(dot architects)
木ノ下智恵子(アートエリアB1運営委員)
<観覧方法>
12/14に大阪府より発令された外出自粛要請を受け、オンライン観覧のみに変更させていただきます。
※観覧無料/申込不要
※会場での観覧はできません。【オンライン観覧】
開催時間になりましたら、以下に画面が表示されます。
※トークの録音や画面録画はご遠慮ください。
※アーカイブの視聴はできません。
※内容に関する質問や感想は、
トーク開催中にFacebookおよびE-mailよりお寄せください。
・受付時間:12月23日[水]19:30─20:45
・Facebookメッセンジャー: @artareab1
・E-mail:mail●artarea-b1.jp(●は@に変えてください)
※時間の都合上、全てのご質問をご紹介できない場合があります。
あらかじめご了承ください。
「今年のマンガ界を振り返るぞ!2020」
マンガカフェ29
日時12月20日[日]18:30─20:30
ゲスト雑賀忠宏(京都国際マンガミュージアム/京都精華大学国際マンガ研究センター研究員)
吉村和真(京都精華大学マンガ学部教授)
ユー・スギョン(京都国際マンガミュージアム/京都精華大学国際マンガ研究センター研究員)
カフェマスター伊藤遊(京都精華大学国際マンガ研究センター研究員)
金水敏(大阪大学文学研究科教授)
<観覧方法>
12/14に大阪府より発令された外出自粛要請を受け、オンライン観覧のみに変更させていただきます。
※観覧無料/申込不要
※会場での観覧はできません。【オンライン観覧】
開催時間になりましたら、以下に画面が表示されます。
※トークの録音や画面録画はご遠慮ください。
※アーカイブの視聴はできません。
※内容に関する質問や感想は、
トーク開催中にFacebookおよびE-mailよりお寄せください。
・受付時間:12月20日[日]18:30─20:15
・Facebookメッセンジャー: @artareab1
・E-mail:mail●artarea-b1.jp(●は@に変えてください)
※時間の都合上、全てのご質問をご紹介できない場合があります。
あらかじめご了承ください。
ラボカフェスペシャルfeat.鉄道芸術祭vol.10 クロージング・プログラム
創造的実験「パーティー09/Party is the future(アッパー系で)」
日時12月19日[土]17:00─19:00
ゲストDEEP RIM(荒木優光+栗原ペダル/ディープユニット)
藤谷香子(衣裳/快快)
contact Gonzo(アーティストユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
dot architects(建築家ユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
<観覧方法>
12/14に大阪府より発令された外出自粛要請を受け、オンライン観覧のみに変更させていただきます。
※観覧無料/申込不要
※会場での観覧はできません。すでにお申込くださった方には、事務局よりメールにてご連絡させていただきます。【オンライン観覧】
開催時間になりましたら、以下に配信リンクが表示されます。
※トークの録音や画面録画はご遠慮ください。
※アーカイブの視聴はできません。
「60分のミステリーツアー 〜ゆがみ〜」
第10回接合科学カフェ【オンライン版】
日時12月18日[金]19:00─20:00
ゲスト麻寧緒(大阪大学接合科学研究所教授)
カフェマスター井上裕滋(大阪大学接合科学研究所教授)
主催大阪大学接合科学研究所
<観覧方法>
12/14に大阪府より発令された外出自粛要請を受け、オンライン観覧(要申込)のみに変更させていただきます。
※観覧無料
※会場での観覧はできません。【オンライン観覧】
ZOOMでの限定配信(要事前申込/先着100名)
※お申し込みはコチラから
※トークの録音や画面録画はご遠慮ください。
※アーカイブの視聴はできません。
「美術館のいま(8)〜森美術館〜」
プロジェクトミーティング【オンライン版】
日時12月16日[水]19:30─21:00
ゲスト片岡真実(森美術館館長)*オンライン出演
カフェマスター木ノ下智恵子(大阪大学共創機構社学共創部門准教授)
<観覧方法>
12/14に大阪府より発令された外出自粛要請を受け、オンライン観覧のみに変更させていただきます。
※観覧無料/申込不要
※会場での観覧はできません。【オンライン観覧】
開催時間になりましたら、以下に画面が表示されます。
※トークの録音や画面録画はご遠慮ください。
※アーカイブの視聴はできません。
※内容に関する質問や感想は、
トーク開催中にFacebookおよびE-mailよりお寄せください。
・受付時間:12月16日[水]19:30─20:45
・Facebookメッセンジャー: @artareab1
・E-mail:mail●artarea-b1.jp(●は@に変えてください)
※時間の都合上、全てのご質問をご紹介できない場合があります。
あらかじめご了承ください。
「経済学の捉える範疇 ―経済活動と社会規範の関係」
ラボカフェスペシャルfeat.鉄道芸術祭【オンライン版】
日時12月8日[火]19:30─21:00
ゲスト佐々木勝(経済学者、大阪大学経済学研究科教授)
カフェマスター塚原悠也、三ヶ尻敬悟(contact Gonzo)、家成俊勝(dot architects)
木ノ下智恵子(アートエリアB1運営委員)
<観覧方法>
12/4に大阪府より発令された外出自粛要請を受け、オンライン観覧のみに変更させていただきます。
※観覧無料/申込不要
※会場での観覧はできません。【オンライン観覧】
開催時間になりましたら、以下に画面が表示されます。
※トークの録音や画面録画はご遠慮ください。
※アーカイブの視聴はできません。
※内容に関する質問や感想は、
トーク開催中にFacebookおよびE-mailよりお寄せください。
・受付時間:12月8日[火]19:30─20:45
・Facebookメッセンジャー: @artareab1
・E-mail:mail●artarea-b1.jp(●は@に変えてください)
※時間の都合上、全てのご質問をご紹介できない場合があります。
あらかじめご了承ください。
「dot architects『山で木を切り舟にして海に乗る』出版記念トーク」
ラボカフェスペシャルfeat.鉄道芸術祭【オンライン版】
日時12月1日[火]19:00─21:00
ゲスト飯尾次郎・中村睦美(speelplaats)、家成俊勝(dot architects)
カフェマスター塚原悠也(contact Gonzo/アートエリアB1運営委員)
<観覧方法>
実来場観覧とオンライン観覧、いずれかにてご観覧ください。
※観覧無料/申込不要【実来場観覧】
定員:15名程度(当日先着順)/会場:アートエリアB1
※ご来場前に、必ず「ご来場の皆様へ」をご確認・ご了承の上ご来場ください。【オンライン観覧】
開催時間になりましたら、以下に画面が表示されます。
※トークの録音や画面録画はご遠慮ください。
※アーカイブの視聴はできません。
※内容に関する質問や感想は、
トーク開催中にFacebookおよびE-mailよりお寄せください。
・受付時間:12月1日[火]19:00─20:45
・Facebookメッセンジャー: @artareab1
・E-mail:mail●artarea-b1.jp(●は@に変えてください)
※時間の都合上、全てのご質問をご紹介できない場合があります。
あらかじめご了承ください。