スタッフブログ > サーチプロジェクト
073/111
展覧会54日目/「アートと生存」
本日はラボカフェスペシャル&オープンミーティング「アートと生存」を開催しました。
今回は、スペシャル版として、「アパートメント・ワンワンワン」内のフットサル場での開催となりました。
ラボカフェとしては初めての有料開催とさせて頂き、参加費300円にて、試験的にお茶とお菓子を出せて頂きました。よりラボ「カフェ」感が出ていたのではないでしょうか。
普段はフットサル場も展示なのでご飲食ご遠慮頂いていますが、今夜は特別に!
ゲストは、
上田假奈代さん(詩人・ココルーム代表理事)、山口洋典さん(浄土宗應典院主幹)、樋口貞幸さん(アートNPOリンク事務局長)。
カフェマスターの本間直樹さん、木ノ下智恵子さん、久保田テツさん(大阪大学CSCD教員)のお三方とともに「アート」と「生存」について最初にお話して頂きました。
今日はオープンミーティングということで、主催者側からなにかを教える、学びがあるという形ではなく、"アートと生存"というテーマを切り口に、参加者ひとりひとりが自由に思っていることをお話頂く、という形式で進みました。
年齢層も幅広く、高校生からお年を召していらっしゃる方まで様々。それぞれの立場から色々な切り口で「アート」と「生存」の話が展開していきました。
こういった形のオープンミーティングも数ヶ月に一度開催しています。フラットな環境のなかで、話をして、また、人の意見に耳を傾けながら、緩やかに議論が深まっていく、そんな場です。
ぜひ、興味のあるテーマがありましたら、お気軽にご参加ください。
////////////////////////////
「アパートメント・ワンワンワン 〜中之島1丁目1-1で繰り広げる111日〜」
会期〈展覧会期〉3月29日(土)─7月6日(日)
12:00〜19:00 ※月曜休館(ただし、5/5開館、5/7休館)/入場無料
共同企画者graf(クリエイティブユニット)、IN/SECTS(編集プロダクション)
会場設営dot architects
主催アートエリアB1
////////////////////////////