サイトポリシー
|
地域連携事業
|
スタッフ募集
|
チケット申込
|
ダウンロード
鉄道芸術祭
サーチプロジェクト
ラボカフェ
ブリッジシアター
共催事業
地域連携事業
アート・デザイン
哲学・文学
サイエンス
ワークショップ
ダンス
演劇
鉄道
音楽
映像・メディア
福祉・医療
地域・社会
アートエリアB1とは
ABOUT US
スケジュール
SCHEDULE
アーカイブ
ARCHIVES
発行物・グッズ
PUBLICATION
交通アクセス
ACCESS
お問い合わせ
CONTACT US
画像アーカイブ
|
ダウンロード
ブリッジシアターアーカイブ
鉄道芸術祭
サーチプロジェクト
ラボカフェ
ブリッジシアター
ブリッジシアター
2021.1.24
「 ソケリッサと踊ろう!Dance Workshop with Sokerissa」 ブリッジシアター
2019.7.12-7.28
「recorded before forgotten vol.01」 ブリッジシアター/展示プログラム
2019.7.12-7.28
「recorded before forgotten vol.01」 ブリッジシアター/展示プログラム
2019.7.12-7.28
「recorded before forgotten vol.01」 ブリッジシアター/展示プログラム
2019.7.12-7.28
「recorded before forgotten vol.01」 ブリッジシアター/展示プログラム
2019.7.12-7.28
「recorded before forgotten vol.01」 ブリッジシアター/展示プログラム
2019.7.12-7.28
「recorded before forgotten vol.01」 ブリッジシアター/展示プログラム
2019.7.12-7.28
「recorded before forgotten vol.01」 ブリッジシアター/展示プログラム
2019.7.12-7.28
「recorded before forgotten vol.01」 ブリッジシアター/展示プログラム
2019.7.12-7.28
「recorded before forgotten vol.01」 ブリッジシアター/展示プログラム
2019.7.12-7.28
「recorded before forgotten vol.01」 ブリッジシアター/展示プログラム
2019.7.12-7.28
「recorded before forgotten vol.01」 ブリッジシアター/展示プログラム
2019.7.12-7.28
「recorded before forgotten vol.01」 ブリッジシアター/展示プログラム
2019.7.12-7.28
「recorded before forgotten vol.01」 ブリッジシアター/展示プログラム
2019.7.12-7.28
「recorded before forgotten vol.01」 ブリッジシアター/展示プログラム
2019.7.12-7.28
「recorded before forgotten vol.01」 ブリッジシアター/展示プログラム
2018.5.23
「B1でなにする? 〜空間と身体の可能性〜」 アートエリアB1開設10周年記念/ラボカフェスペシャルfeaturingブリッジシアター
2017.9.9
ぽこぽこアワー「はじめの光・編」 ダンスボックス企画/ブリッジシアター
2017.3.5
「一日でGUYSをつくる、次のガイズへ向けて (試行版)」 《アーカイブプロジェクト vol.1 | 1995年の「GUYS」》クロージング・イベント
2017.3.4
「ぽこぽこアワー アートエリアB1編」 ブリッジシアター/ダンスボックス20周年記念企画
2017.2.16
「みること・からだであらわすこと、そのつながり」 ラボカフェスペシャルfeaturingブリッジシアター
2017.2.11-3.5
「1995年のGUYS 〜ダンスボックス設立前夜、関西のコンテンポラリーダンス激動の時代〜」 ブリッジシアター/ダンスボックス20周年記念企画 DANCE BOX ARCHIVE PROJECT VOL.1
2017.2.11-3.5
「1995年のGUYS 〜ダンスボックス設立前夜、関西のコンテンポラリーダンス激動の時代〜」 ブリッジシアター/ダンスボックス20周年記念企画 DANCE BOX ARCHIVE PROJECT VOL.1
2017.2.11
「ダンスボックス設立前夜、『GUYS Ⅰ』をめぐって」 ブリッジシアター/ダンスボックス20周年記念企画 オープニング企画/ラウンドテーブルvol.1
2017.2.11-3.5
「1995年のGUYS 〜ダンスボックス設立前夜、関西のコンテンポラリーダンス激動の時代〜」 ブリッジシアター/ダンスボックス20周年記念企画 DANCE BOX ARCHIVE PROJECT VOL.1
2016.10.29
アーカイブを見透かしてみるダンスの過去・現在・未来 ブリッジシアター ダンスボックス アーカイブプロジェクト
2016.10.12-10.29
「Nước biển / sea water」特別展示上映 ブリッジシアター ダンスボックス アーカイブプロジェクト
2016.10.12-10.29
「Nước biển / sea water」特別展示上映 ブリッジシアター ダンスボックス アーカイブプロジェクト
2016.8.26
「ダンスと映画のアーカイブについて」 ラボカフェスペシャル featuring ブリッジシアター
2016.7.12
「ジョギング渡り鳥公開記念トーク」 ラボカフェスペシャル featuring ブリッジシアター
2015.8.22
ぽこぽこアワー アートエリアB1編 ダンスボックス企画/ブリッジシアター
2014.2.1-3.2
KOBE-Asia Contemporary Dance Festival #03 「私たちの住処はうごめき、また日々生成される。(それとも私の体がグログロするからそう見える?)」
2014.2.1-3.2
KOBE-Asia Contemporary Dance Festival #03 「私たちの住処はうごめき、また日々生成される。(それとも私の体がグログロするからそう見える?)」
2013.6.9-6.13
逆さま『パフォーマンス』論実践 垣尾優 編 ダンスボックス企画/ブリッジシアター
2013.6.4-6.7
逆さま『パフォーマンス』論実践 梅田哲也 編 ダンスボックス企画/ブリッジシアター
2010.9.19
大阪滞在制作シリーズ by ジョディ・メルニック(NY) ダンスパフォーマンス【ブリッジシアター】現代芸術創造支援事業
2010.6.20
ボクらはカップ麺やコンビニと共に生まれ育った。 ダンスパフォーマンス【ブリッジシアター】R35世代の即興ダンスバトル!
2010.2.18-2.20
Dance Laboratory by アルカディ・ザイデス(イスラエル在住)+関西ダンサー ~13日間にわたる大阪滞在制作の記録~ ダンスパフォーマンス&展示プログラム【ブリッジシアター】現代芸術創造支援事業
鉄道芸術祭
|
サーチプロジェクト
|
ラボカフェ
|
ブリッジシアター
月間スケジュール 配布チラシ
Select Monthly...
2021年2月 (13)
2021年1月 (8)
2020年12月 (13)
2020年11月 (9)
2020年10月 (5)
2020年9月 (8)
2020年8月 (4)
2020年7月 (5)
2020年6月 (5)
2020年5月 (1)
2020年4月 (10)
2020年3月 (13)
2020年2月 (12)
2020年1月 (6)
2019年12月 (13)
2019年11月 (12)
2019年10月 (11)
2019年9月 (18)
2019年8月 (12)
2019年7月 (22)
2019年6月 (7)
2019年5月 (7)
2019年4月 (7)
2019年3月 (11)
2019年2月 (6)
2019年1月 (13)
2018年12月 (17)
2018年11月 (14)
2018年10月 (16)
2018年9月 (22)
2018年8月 (7)
2018年7月 (7)
2018年6月 (7)
2018年5月 (5)
2018年4月 (6)
2018年3月 (7)
2018年2月 (8)
2018年1月 (13)
2017年12月 (13)
2017年11月 (13)
2017年10月 (7)
2017年9月 (13)
2017年8月 (15)
2017年7月 (6)
2017年6月 (10)
2017年5月 (7)
2017年4月 (6)
2017年3月 (14)
2017年2月 (8)
2017年1月 (14)
2016年12月 (21)
2016年11月 (11)
2016年10月 (12)
2016年9月 (9)
2016年8月 (5)
2016年7月 (7)
2016年6月 (10)
2016年5月 (10)
2016年4月 (6)
2016年3月 (9)
2016年2月 (11)
2016年1月 (7)
2015年12月 (17)
2015年11月 (10)
2015年10月 (10)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (9)
2015年6月 (14)
2015年5月 (9)
2015年4月 (9)
2015年3月 (19)
2015年2月 (7)
2015年1月 (8)
2014年12月 (20)
2014年11月 (17)
2014年10月 (9)
2014年9月 (11)
2014年8月 (9)
2014年7月 (17)
2014年6月 (12)
2014年5月 (10)
2014年4月 (6)
2014年3月 (17)
2014年2月 (6)
2014年1月 (7)
2013年12月 (18)
2013年11月 (20)
2013年10月 (20)
2013年9月 (21)
2013年8月 (14)
2013年7月 (8)
2013年6月 (17)
2013年5月 (15)
2013年4月 (15)
2013年3月 (8)
2013年2月 (2)
2013年1月 (3)
2012年12月 (3)
2012年10月 (1)
2011年12月 (1)
2011年7月 (1)
2010年12月 (1)
2010年9月 (1)
2010年6月 (1)
2010年2月 (1)
新着情報
UPDATE: 2021.1.18
【ウェブサイト公開】クリエイティブアイランド中之島─創造的な実験島─
UPDATE: 2021.1.15
[プレスリリースver.2]クリエイティブアイランド中之島─創造的な実験島─
UPDATE: 2021.1.13
【緊急事態宣言 対象期間のプログラムについて】
UPDATE: 2020.12.23
2021年1月のスケジュールのご案内
UPDATE: 2020.12.22
[プレスリリース]クリエイティブアイランド中之島─創造的な実験島─
UPDATE: 2020.12.14
【外出自粛要請 対象期間のプログラムについて】
UPDATE: 2020.11.20
2020年12月のスケジュールのご案内
UPDATE: 2020.10.21
2020年11月のスケジュールのご案内
UPDATE: 2020.9.17
【ご来場の皆様へ】
UPDATE: 2020.9.16
2020年10月のスケジュールのご案内
事業一覧
鉄道芸術祭
(141)
サーチプロジェクト
(103)
ラボカフェ
(520)
ブリッジシアター
(38)
共催事業
(114)
地域連携事業
(54)
ジャンル・テーマで探す...
アート・デザイン (476)
哲学・文学 (165)
サイエンス (130)
ワークショップ (163)
ダンス (84)
演劇 (45)
鉄道 (129)
音楽 (160)
映像・メディア (162)
福祉・医療 (51)
地域・社会 (499)
スタッフブログ
B1 日々の記録
2021.1.19
サーチプロジェクト
【ウェブサイト公開】クリエイティブアイランド中之島─創造的な実験島─
2020.11.19
鉄道芸術祭
創造的実験「パーティー05/No credit」
2020.11.12
鉄道芸術祭
創造的実験「パーティー04/The factory is movin'」
2020.11.5
鉄道芸術祭
創造的実験「パーティー03/Make the money factory」
2020.10.29
鉄道芸術祭
創造的実験「パーティー02/Commercial for the party」
2020.10.18
鉄道芸術祭
創造的実験「パーティー01/Listen to the money」
2019.12.22
鉄道芸術祭
クロージング・トークセッション「いとうせいこうとめぐる都市の身体」
2019.12.20
鉄道芸術祭
「都市の身体を形成する交通インフラー東京資源区からの提言ー」
2019.12.7
鉄道芸術祭
武田晋一アーティスト・トーク 「アーティストと雑草学者のみちくさ談義」
2019.12.1
鉄道芸術祭
電車公演「texts in the train」を開催しました。
2019.11.27
鉄道芸術祭
「外国人と日本人がともに輝ける社会のために~多文化共創による持続可能な社会開発」
2019.11.23
鉄道芸術祭
小沢裕子アーティスト・トーク 「言葉の乗り物たちの集会」
2019.11.13
鉄道芸術祭
「カタコト、空耳、デタラメの歌謡史:聞こえることと歌うこと」
2019.11.1
鉄道芸術祭
「コレクション特別展示 ジャコメッティとⅡ」と「鉄道芸術祭vol.9」を巡る夜
2019.10.26
鉄道芸術祭
「都市の身体―世界の内と外からの考察」
2019.6.4
ラボカフェ
神戸はどこへ向かうのか 〜アートプロジェクト:TRANS- が目指すもの
2019.5.29
ラボカフェ
「"情の時代" から考える〜あいちトリエンナーレ2019〜」
2019.1.29
ラボカフェ
饗庭伸「都市計画の視点で巡る中之島フィールドリサーチ」
2019.1.26
鉄道芸術祭
クロージング・イベント「トーク&ライブ」【後半】
2019.1.26
鉄道芸術祭
クロージング・イベント「トーク&ライブ」【前半】
スタッフブログ カテゴリ一覧
鉄道芸術祭
(123)
サーチプロジェクト
(223)
ラボカフェ
(34)
ブリッジシアター
(4)
共催事業
(7)
貸館事業
(0)
サポートスタッフ情報
(3)
メディア掲載情報
(2)
ジャンル・テーマで探す...
アート・デザイン (165)
哲学・文学 (25)
サイエンス (34)
ワークショップ (38)
ダンス (13)
演劇 (6)
鉄道 (24)
音楽 (15)
映像・メディア (91)
福祉・医療 (14)
地域・社会 (75)