
新着情報
2020年11月のスケジュールのご案内
2020年11月のスケジュールをアップしました。
内容は予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
アートエリアB1では、10月より「実来場観覧」と「オンライン観覧(配信)」を併用してプログラムを
実施予定です。
ただし、今後の状況によってはオンライン観覧(配信)のみとさせていただく場合がありますので、
ご来場の際にはウェブサイトにて最新情報をご確認ください。
ご来場の際には、必ず事前に「ご来場の皆様へ」をご確認・ご了承の上、ご来場ください。
関連イベント・関連情報
鉄道芸術祭vol.10「GDP(Gonzo dot party)」
創造的実験「パーティー03/Make the money factory」
日時11月5日[木]19:30開始予定
ゲストcontact Gonzo(アーティストユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
dot architects(建築家ユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
<観覧方法>
オンライン観覧にてご観覧ください。(会場での観覧はできません。)視聴はコチラ→https://youtu.be/MB6bl281tJY
※画面録画はご遠慮ください。
「駅舎の建築と余剰の美学 バタイユの全般経済学から」
ラボカフェスペシャルfeat.鉄道芸術祭【オンライン版】
日時11月10日[火]19:30─21:00
ゲスト酒井健(フランス文学者、法政大学文学部哲学科教授)
カフェマスター松見拓也・三ヶ尻敬悟(contact Gonzo)、家成俊勝(dot architects)
木ノ下智恵子(アートエリアB1運営委員)
<観覧方法>
実来場観覧とオンライン観覧、いずれかにてご観覧ください。
※観覧無料/申込不要【実来場観覧】
定員:15名程度(当日先着順)/会場:アートエリアB1
※ご来場前に、必ず「ご来場の皆様へ」をご確認・ご了承の上ご来場ください。【オンライン観覧】
開催時間になりましたら、以下に画面が表示されます。
※トークの録音や画面録画はご遠慮ください。
※アーカイブの視聴はできません。
※内容に関する質問や感想は、
トーク開催中にFacebookおよびE-mailよりお寄せください。
・受付時間:11月10日[火]19:30─20:45
・Facebookメッセンジャー: @artareab1
・E-mail:mail●artarea-b1.jp(●は@に変えてください)
※時間の都合上、全てのご質問をご紹介できない場合があります。
あらかじめご了承ください。
「踊ることの政治学」
ラボカフェスペシャルfeat.鉄道芸術祭【オンライン版】
日時11月11日[水]19:30─21:00
ゲスト栗原康(政治学者)
カフェマスター塚原悠也(contact Gonzo)、寺田英史・土井亘(dot architects)
久保田テツ(アートエリアB1運営委員)
<観覧方法>
実来場観覧とオンライン観覧、いずれかにてご観覧ください。
※観覧無料/申込不要【実来場観覧】
定員:15名程度(当日先着順)/会場:アートエリアB1
※ご来場前に、必ず「ご来場の皆様へ」をご確認・ご了承の上ご来場ください。【オンライン観覧】
開催時間になりましたら、以下に画面が表示されます。
※トークの録音や画面録画はご遠慮ください。
※アーカイブの視聴はできません。
※内容に関する質問や感想は、
トーク開催中にFacebookおよびE-mailよりお寄せください。
・受付時間:11月11日[水]19:30─20:45
・Facebookメッセンジャー: @artareab1
・E-mail:mail●artarea-b1.jp(●は@に変えてください)
※時間の都合上、全てのご質問をご紹介できない場合があります。
あらかじめご了承ください。
鉄道芸術祭vol.10「GDP(Gonzo dot party)」
創造的実験「パーティー04/The factory is movin'」
日時11月12日[木]19:30開始予定
ゲストcontact Gonzo(アーティストユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
dot architects(建築家ユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
<観覧方法>
オンライン観覧にてご観覧ください。(会場での観覧はできません。)※時間になりましたら以下に配信画面が表示されます。
※画面録画はご遠慮ください。
「美術館のいま(7)〜十和田市現代美術館〜」
プロジェクトミーティング【オンライン版】
日時11月13日[金]19:30─21:00
ゲスト鷲田めるろ(十和田市現代美術館館長)*オンライン出演
カフェマスター木ノ下智恵子(大阪大学共創機構社学共創部門准教授)
<観覧方法>
実来場観覧とオンライン観覧、いずれかにてご観覧ください。
※観覧無料/申込不要【実来場観覧】
定員:15名程度(当日先着順)/会場:アートエリアB1
※ご来場前に、必ず「ご来場の皆様へ」をご確認・ご了承の上ご来場ください。【オンライン観覧】
開催時間になりましたら、以下に画面が表示されます。
※トークの録音や画面録画はご遠慮ください。
※アーカイブの視聴はできません。
※内容に関する質問や感想は、
トーク開催中にFacebookおよびE-mailよりお寄せください。
・受付時間:11月13日[金]19:30─20:45
・Facebookメッセンジャー: @artareab1
・E-mail:mail●artarea-b1.jp(●は@に変えてください)
※時間の都合上、全てのご質問をご紹介できない場合があります。
あらかじめご了承ください。
「60分のミステリーツアー 〜粒(つぶ)〜」
第9回接合科学カフェ【オンライン版】
日時11月17日[火]19:00─20:00
ゲスト阿部浩也(大阪大学接合科学研究所准教授)
カフェマスター伊藤和博(大阪大学接合科学研究所教授)
主催大阪大学接合科学研究所
<観覧方法>
実来場観覧とオンライン観覧、いずれかにてご観覧ください。
※観覧無料
※オンライン観覧は要申込【実来場観覧】
定員:15名程度(申込不要/当日先着順)/会場:アートエリアB1
※ご来場前に、必ず「ご来場の皆様へ」をご確認・ご了承の上ご来場ください。【オンライン観覧】
ZOOMでの限定配信(要事前申込/先着100名)
※お申し込みはコチラから
※トークの録音や画面録画はご遠慮ください。
※アーカイブの視聴はできません。
鉄道芸術祭vol.10「GDP(Gonzo dot party)」
創造的実験「パーティー05/No credit」
日時11月19日[木]19:30開始予定
ゲストcontact Gonzo(アーティストユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
dot architects(建築家ユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
<観覧方法>
オンライン観覧にてご観覧ください。(会場での観覧はできません。)※時間になりましたら以下に配信画面が表示されます。
※画面録画はご遠慮ください。
鉄道芸術祭vol.10「GDP(Gonzo dot party)」
創造的実験「パーティー06/Party manner 1: How to make up」
日時11月26日[木]19:30開始予定
ゲスト アフリーダ・オー・ブラート|緒方江美(ドラァグクイーン /アートマネージャー)
フランソワ・アルデンテ(ドラァグクイーン)
ウンディーネ(ドラァグクイーン)
ショコラ・ド・ショコラ(ドラァグクイーン)
contact Gonzo(アーティストユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
dot architects(建築家ユニット/鉄道芸術祭vol.10メインアーティスト)
<観覧方法>
オンライン観覧にてご観覧ください。(会場での観覧はできません。)※時間になりましたら以下にリンクが表示されます。
※画面録画はご遠慮ください。
鉄道芸術祭vol.10
「GDP(Gonzo dot party)」
会期2020年10月18日(日)─12月27日(日)12:00-19:00
入場無料 ※月曜休館(祝日の場合は翌日)
※12/19(土)16:30-19:00はクロージングイベント開催のため展示はご覧いただけません
メインアーティスト contact Gonzo(アーティストユニット)
dot architects(建築家ユニット)
観覧方法2つの方法で体験する展覧会
会期中プログラム創造的実験「パーティー01〜09」
プレスリリース「第1弾:コンセプト/アーティスト/プログラム発表について」
主催:アートエリア B1
【大阪大学 +NPO 法人ダンスボックス + 京阪ホールディングス(株)】
企画制作:大阪大学共創機構社学共創部門/NPO 法人ダンスボックス/
京阪ホールディングス(株)経営統括室事業推進担当
助成:大阪市、芸術文化振興基金、公益財団法人 朝日新聞文化財団
協力:京阪電気鉄道株式会社