イベント > ラボカフェ
「縄文鼓とアニミズムの舞」
縄文 触れる 震える project
9.1日
日時9月1日[日]15:00─16:00
定員50名程度(入退場自由・当日先着順・参加無料)
ゲストゆうたかなよ(おどりびと)、石笛藤子(石笛師)、本宮氷(ナーガ縄文樂会)
カフェマスター宮本友介(大阪大学COデザインセンター 助教)
縄文土器で作った太鼓など、いろんな素材で作った楽器で即興音楽とダンスで楽しみましょう。朝から作った自分のお面で踊りましょう。今回のラボカフェでは即興とアニミズムについて皆さんと分かち合いたいと思います。
関連イベント・関連情報
8.25日
|
9.1日
「こだまの響き(現代アニミズムアート展)」
ラボカフェスペシャル/あぐり展
日時8月25日[日]─9月1日[日]13:00-18:00
※一部のチラシでは誤って上記と異なる日程をお知らせしておりますが、正しくは、上記日程での開催となります。
入場料無料
ゲスト本宮氷(樂描の会 代表)
カフェマスター宮本友介(大阪大学COデザインセンター 助教)
主催:樂描の会
協讃:哲学の会、コミュニケーション・アーツ
協力:釜ヶ崎芸術大学